シソの実がたくさん出回る季節 こちらも夏の終わりを感じますね
大量のシソの実を房から外して ふりかけや醤油漬けにしました
香りが良い ぱらぱらとお茶漬けやお蕎麦にに散らすと優しい香りが爽やかです
そのときのそのことをそのままに。 訪れていただいてどうもありがとう。 訪れていただいた足跡をコメントでご自由にお寄せください♪ 桂子
17日は中秋の名月ということで ゆっくり秋の夜長で月夜を楽しみました
気温と湿度が高かったのでカーテンだけ開けました エアコンが必要な中秋の名月というのも 今年の残暑の厳しさを表していますね
最近 17時には食事をしてしまって早めの就寝が常だったので 19時頃に一杯することはなく 久しぶりの晩酌に夫は喜んでしました
簡単なおつまみだけでしたが 月明かりが綺麗で贅沢な時間となりました
冷酒と 漬けたらっきょうや新生姜の甘酢漬け オクラ醤油麹と冷奴など 最後はいりこと海苔をつまみに 日本酒とよく合いました
18日が満月ということで 2日連続で月夜を楽しもうと思っていましたが あいにくの雷雨で昨夜はお月見はなし 通常モードで20時には就寝となりました
2日連続の晩酌は回避されました😆
月夜の明かりとロウソクだけでゆっくりと過ごす 緋毱も窓辺で月夜に照らされて寛いでいました いい夜でした
先週の1週間は せっせと庭仕事に勤しみました
芝刈りに3日間かかりました なぜなら電動芝刈りバリカンが2時間のリミット 充電が必要となるので強制終了となります
ただこの制限のおかげで やりすぎての疲労困憊とか体調不良とかにならないで済んでいます ついついやりすぎてしまうので 強制的に終わりがくると切り上げられますね
生垣の剪定には2日間ほど 道路やお隣さん側に侵入していたので気になっていました さっぱり切って スッキリしました
汗をたっぷりかきました 朝一番で7時から9時くらいの時間で行っていましたが 残暑が厳しかったので 流れ出てポタポタと垂れる汗でした
今年の残暑は厳しいですね 気温が下がらない 日中は高温 湿度が高い この湿度の高さに辟易しました 今年の我が家は 冷房より除湿冷房が活躍しています
きれいになった庭を眺めながら過ごす時間は気持ちが良く 優雅ですね 緑は気持ちを安らげてくれます
20歳のノアさんの健康のために工夫していること
トイレ環境
新しいトイレを購入 高さが10センチほど段差がなく入りやすい高さのトレイを選びました そして四方八方どこからでも入れるようにトイレのカバーは外しています カバーがないのでトイレに上手にはいっても粗相となるケースがあるので トイレの周りにはシートを全方向に敷いています はみ出したらシート交換をすればOKです
トイレの位置もノアさんが行きたがる場所に置いておきます とくに夜間は暗くてよく見えなかったり 場所の認知が甘くなったりして 粗相しがちになります 行く方向に合わせてトイレを設置することによって粗相の回数がぐっと減りました
もちろん こまめなトイレ掃除は欠かせません
それとトイレ後の身体拭きも行います 下半身を念入りに猫用ウェットティッシュで拭いてあげると気持ちよさそうです 身体を動かすのが難しくなっているのか 排尿後グルーミングを行なって清潔に保つことが難しくなってきているので 代わりに綺麗にするお手伝いです
ごはん
ごはんは少量をこまめにあげています 一度に食べられる量がぐっと減りました
ドライフードは食べやすいように割って細かくしています
ウェットフードはおやつ代わりで 味変を楽しんでもらっています スープスタイルが食べやすいようで 柔らかいペーストのものを中心にあげています 昨今は18歳以上用と謳っているフードがたくさん増えましたね 20歳以上用もあります 腎臓ケアフードも増えました 選択肢が増えたので好みに応じて選べるので助かります
開封後のウェットフードは冷蔵庫に保存しているので 少し常温くらいに温めてからあげています 冷たいままだとお腹が冷えてよくありません
お水ボールは複数個置いて 交換時間をずらしてあげています 新しいお水が飲みたいときと少し時間がたって水温があがったものが飲みたいときといろいろあるみたいです 複数のお水場所があると どこでもお水が飲めてよさそうです
寝る場所
寝返りが打ちやすかったり立ち上がったりしやすいように やや硬めの高反発シートを敷いています 以前に寝ていたカーペットより厚みがあるので快適そうで気に入っているようです
冷房の風が当たらないように工夫しています
毎日コロコロで掃除して清潔に保てるようにしています
ブラッシング
毎日ブラッシングして グルーミングの代わりをしています 口周りを綺麗にしたり お口を綺麗にしたり もちろん身体全体も拭いています
関節の痛みが和らぐように「良くなりますように」と願いながら手当てをしています マッサージ代わりの手当てです
いろいろ取り上げたらきりがありませんが やってみてノアさんに良さそうなことを探りながらやっています
他にご長寿猫さんにやってあげると喜ばれることを教えてもらえたら嬉しいです
パラリンピックが熱戦中ですね
車いすラグビーがとうとう金メダルを獲得しましたね!
先攻されたところからの逆転 細やかなディフェンスが光りました
迫力ある試合 東京オリンピックでの銀メダルからの挑戦 念願かなっての金メダル 感動の瞬間でした
トラックでの400メートル競技で 61歳の方が銅メダルを獲得しましたね 61歳での挑戦でメダル獲得 すごいなぁ
自分自身も心込めて目指すことが必要だなぁと よりよく生きる良い刺激を受けています
弟家族が新居を建てました
昨日はそのお祝い会🍻 新居への初訪問
吹き抜けが気持ち良い2階建の素敵な空間 白い壁と木材のコントラスト キャットウォークの木の通路がぐるっと2階を取り囲んでいて なかなか素敵な空間でした
楽しくおいしい時間はあっという間に過ぎて 心もお腹もいっぱいに満たされました
新居お祝いにと用意していた イタヤカエデのお皿も気に入っていただけました 我が家でも大活躍なお皿たち
作っていただいた家具職人の都築さんにお礼のご連絡をしようと思います