2017年8月22日火曜日

米ぬか生活〜

始めましたよ、糠床です。
ただいま、捨て野菜で糠床を育てているところです。



お米屋さんで米ぬかをいただいたので、ぬか床を始めてみたのです。
今日で、5日目
2週間くらいは、糠床を育てる時間で、それからお野菜をぬか漬けします!
楽しみ〜

北海道の夏は30度を超えず、25度前後が多いので、ぬか床にはもってこいです。
だんだんしっとりいい感じになってきましたよ。

2017年8月21日月曜日

白い恋人ミュージアム

白い恋人ミュージアムにも行きましたよ。
北海道銘菓の一つ、空港やショップでよく売っているあの「白い恋人」クッキーの工場です。
個人的な趣味ではないのですが、、、結構、楽しめましたー。



これは、作業場の写真ですが、壁に注目!
凝っていますね。
私たちは、2階の通路から工場内を見学しているところです。これらの人形たちと一緒。
どんどん出来上がっていく山のような「白い恋人」たち
誰かのお腹に届くのだな。

2017年8月16日水曜日

芸術の森美術館 再び。

山梨に住む友人一家が来訪しましたー。
よく食べよく飲む友人なので、我が家と合わさると、、
ビール瓶、ワインの瓶、日本酒の瓶と空き瓶がゴロゴロと。。。
楽しかったなぁ〜

そして、再び、芸術の森に行きましたー!
2度目
前回気がつかなかったことに気づいたり、また人が違うと見方や楽しみ方が違って、
それが楽しい〜

この2枚の写真は、イスラエルの芸術家の作品の一部です。
全長300メートルの作品
一番好きかな。なんか味わい深くて、景色とのコントラスト、響く音色とか、水の触感とか、、五感を刺激する作品です。



これも楽しい!
今回は、帽子をかぶせたり、荷物をかけたり、、みんなで遊びました!!



お天気も良くて、気持ちのいい一日
また訪れたい場所の一つです。

2017年8月12日土曜日

ミニ演奏会 ココペリに導かれて。

北米の先住民族の楽器ラブフルートとオーストラリアの先住民族の楽器ディジュリドゥ
その演奏会に行ってきましたよ。
40分くらいのミニコンサートです。
たまたま彼のお休みと日程がぴったりあって、ふたりで伺いました。

椅子を作っていただいた都築さんが真ん中で、ディジュリドゥを吹いていますね。
魂に響く音色です。




左がラブフルートを演奏している小野さん
彼も、いろんな木々でフルートを作り、演奏しているそうです。
優しい音色です。

ココペリの縁で素敵なご縁が繋がっています。
ココペリの魂に招かれているのかもしれません。

2017年8月8日火曜日

七夕祭り 

昨日8月7日は札幌では、七夕祭りでした。
あちこちで櫓を組んでお祭りをしていました。

それと、初めて知った習慣
浴衣を着た子供たちがお店やお家を一軒ずつ回って
「ロウソク出せ〜出せ〜♪」と歌って、
お菓子をもらう風習です。
まるで、ハロウィンのよう
日本にもそんな習慣があったのですね〜

地方各地にはそれぞれの習慣があるとは思いますが
北海道ならではの習慣に、驚き!

歌は、ロウソク出せ〜ですが、もらうのはお菓子
子供たちにとっては、ロウソクだったらがっかりですもんね。

さすがに一軒家ではない我が家にはピンポンされませんでしたが
一軒家のお家を回っている子供たちをあちこちに見かけましたよ。
親御さんたちも一緒に回っていました。見守り隊ですな
これは時代でしょう

浴衣の子供たちが歌いながら、お菓子をもらう
なんだかほのぼのしちゃいました

2017年8月7日月曜日

お客さま第2弾〜

北海道に家族でキャンピング&カヌーツアーで10日間ほど
滞在している友人一家が、我が家に立ち寄っていきましたー!

洞爺湖&支笏湖キャンプから我が家に一泊
それから、富良野&美瑛へと出発して行きました。

みんなでワイワイと6人で過ごす時間
楽しかったなぁ〜

三重からの長旅、キャンプ生活で、お疲れ模様だったので
みんな早々に寝ちゃいましたー

しばしの休憩できたみたいでよかった

毎日、テントの設営と片付けは、大変だもんね

さてさて、今週ももう一家族が、山梨県からやってきます!
楽しみ〜

2017年8月1日火曜日

夏本番!

8月1日です!
あっという間に8月ですね

札幌で知り合った方は、暑い夏で夏バテらしいですが
(今年の7月は異常に暑いとのこと)
私にとっては、めっちゃ涼しい快適な夏!

身体というのは、環境に応じて、変化する順応力というか適応力というのがある一方
急な変化には弱いという面もあるのでしょうね

もう北海道の夏を知ってしまったら、暑い愛知や東京では暮らせないだろうな。。

さてさて、夏本番
楽しんでいきましょう〜