2016年1月31日日曜日

ジャズライブ、そして神戸で遊ぶ。

あれよあれよと言う間に1月の最後の日になってしまったぁ〜
先週のお休みは、お友達のジャズライブを聴きに大阪にいきました。
とっても楽しかった♪

新しい試みということで、1セッション目では「東京ブギウギ」を。
ノリノリで、楽しかった〜
サビの部分だけでなく、フルコースで東京ブギウギを聴いたのは初めてかも。

戦後すぐに大ブレークした曲とのこと。
その時代のことを考えると、戦時中は踊ること歌うことなど許されなかった時代
そして、そのあと戦後の日本で、その歌が流行ったことはとても意味があることだと聴いながら思いました。
時代が求めていた、人々が求めていたこと。心に響いてきました。

新幹線の最終で名古屋に帰ってきたので
2セッション目の途中、それも2曲終わったところだから、ほんと始まったところで退席。。。残念でした。

また来ようっと♪

ライブの前には、神戸で遊びました。
ほんとはライブが大阪だったから、大阪で遊ぶつもりだったのだけれど
近いんだから神戸に行ったら?のお友達の提案に、おっと開眼。
関西の地の利がないので、神戸が近いという感覚がありませんでした。

確かに新大阪に着いて乗り換えたら、30分くらいで元町に到着。
神戸の中華街をぷらぷらしたり、北野町の異人館通りとか散策したり、
とっっっっっっても楽しかった。

雨に降られちゃって、からだが冷えて、ちょっとキツかったのだけれど、大満足。

また、いこうっと。

寒そうな写真だ(笑)。
中華街で中華料理を食べる気満々でしたが、入ったお店は、巻寿司屋さん。
巻寿司と押し寿司、ちらし寿司だけがメニューでした。
やっぱり美味しいお店に引き寄せられるのです!
大正解でした。
お気に入りなお店が一つ増えました。

2016年1月25日月曜日

三世代

三世代♪
喜寿を迎える父、40を迎えた息子、3歳の孫
元気で楽しい集いでした。

たくさん笑って過ごす毎日を。

2016年1月20日水曜日

習い事

大阪で週末の研修、その後すぐに東京へ。
久しぶりに友人に会ったり、家族との会食があったりと充実の3日間。
大阪で1泊、東京で1泊
ちょっと急ぎ足でした。。

東京での目的は、新国立美術館で開催している独立書展で展示されている書道を見ること。
父と姉の作品が飾られているからです。

まず、これは父の作品
今年は「萌丘」という、経営しているふるさとの幼稚園の名前に挑戦
愛情がこもった力強い筆の流れを感じました。



そして、この左側の作品が姉のです。
王羲之ですね。
年々、上達していると感じました。
個人の癖がなくなって、とても美しい流れを感じます。
継続は力なりですね。素敵です。


書道展の後は、家族で会食
東京駅で食事をとり、帰りの新幹線口でみんなに見送られて、名古屋に戻りました

あっという間でしたが、楽しい時間でした。

続けて、何かを習うっていうことは、ほんとに素敵なことだと思います。

2016年1月15日金曜日

ライ麦の食パン

東京は中野富士見町に住んでいた頃
よく通っていたパン屋さん「ブーランジェリールボア」
http://www.boulangerielebois.com



自家製酵母でパンを作っているので、どのパンもほんとに自然でおいしいです。
とくに、好きなのがここのライ麦食パン
私は、これ以上のライ麦パンをまだ食べたことがありません。

ライ麦パンというと独特の酸味が印象的ですが
ルボアのライ麦パンは、酸味がなく、優しいライ麦の自然の甘さを感じます。
何を合わせてもよく合う万能パンで
チーズ、はちみつ、ジャム、ハム、お野菜など何をのせてもおいしく、いろいろ楽しめます。

名古屋にあるいくつかおいしいパン屋さんも好きなのですが、このライ麦食パンに匹敵するようなパンがないのですー。。

お取り寄せするしかないかなぁー。

2016年1月14日木曜日

お餅つき♪

 暮れの話ですが
お餅つきをしました。
しかも、杵と臼でのお餅つきを!
ペッタンペッタンと重い杵でついたお餅は
柔らかくてふわふわでもっちりとしていて滑らか。

もち肌とはよく言ったもので、もうぷりんとしてつるっとした滑らかなお餅の感触に
確かにこんな肌だったら、いいなーと実感。

味もすごーーーくおいしかった。

杵と臼でついたお餅、とっても贅沢な空間と味わいでした。



2016年1月11日月曜日

板取川

最近、モネの池と流行っている場所だそうです。知っていますか?
たまたま、陽がほらさんから車で30分ということだったので、行ってみました。


 池なのに、水が緑色で透明なので、こんなふうに写真に写るので、有名になったのでしょう。確かに、カメラの納めると綺麗です。
池自体は人工池で、写真に水面を写さない限り、正直普通の池です^-^


そして、その近くの川の板取川!
めちゃくちゃ、キレイ!!!
長良川もきれいですが、それ以上に透明度が高くて、きれいです。

製紙業が盛んだった頃は、川も汚れていたそうですが
産業が衰退した今、川がきれいに戻ったそうです。

良いことも悪いことも、表裏一体ですね。

2016年1月4日月曜日

仕事始め。

ウィキャンオフィスで、個人的に青いブタさん貯金箱を用意して
みんなに寄付支援を呼びかけました。
ここ数年12月に続けていることです。

今日からオフィスの営業開始だったので、さっそく、寄付の手続きをしました。
4,460円あり、みんなの気持ちを代表して国境なき医師団に寄付しました。
ありがとう。




昨晩、難民問題の番組を観ました。
民俗紛争、宗教紛争、様々な問題から、アルメニア難民、ハンガリー難民、ポーランド難民、ロシア難民、セルビア難民、ユダヤ難民、パレスチナ難民、ベトナム難民、カンボジア難民、シリア難民など、、、多くの難民問題の歴史があることを映像とともに観ると、胸が痛いです。
紛争や戦争という惨劇の結果生まれた問題です。

日本難民という言葉に馴染みがないということは、歴史上、他国から侵略され難民となって国を追われ、国を捨てて他国に逃げざるえないような歴史的な惨劇がなかったということなのだと思うと、なんて恵まれた環境に生きているんだろうと改めて実感します。


「ありがとう」の反対語は、「あたりまえ」と言うそうです。

どんなことも、あたりまえと捉えることで、感謝の気持ちは湧いてこない。

真摯な気持ちで、やっていこう。2016年

2016年1月1日金曜日

2016年元旦

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

みなさまの幸せと健康を心からお祈りします。

そして、世界の平和をお祈りします。




30日に登った岐阜の山の頂上からです。2時間くらいの気持ちよいハイキングでした。