2012年12月30日日曜日

2013年の年賀状

やっと今年の年賀状も書き終えて、投函しました。
30日の午後3時。
今年は1月3日くらいには届くかな。

手書きのお葉書をしたためながら
今年いただいた年賀状を拝読しながら
あれこれいろんな人たちのことを想う時間というのも 
いいものですね。

年賀状のやりとりだけでもつながっているということは 
いいものです。
便りがあると何となくその人たちの世界を感じて
自分も凛としたり、ノスタルジーに浸ったり、幸せを感じたり。

やっと体調も戻ってきて
大掃除も済ませて
あとは自分自身に使う時間が3日まであります。

いろいろやりたいこと&やることリストを作りました。

一つひとつやって、完了のチェックをいれていく予定!

さーて、やるぞーーー

ではでは、よいお年をお迎えください。





2012年12月25日火曜日

ダウン。。

なんだかんだ気をつけていましたが
熱を出して、2日ほど寝込んでしまいました。。
寝正月ならぬ、寝クリスマス、、
なんとか熱は下がり、今日はウィキャン主催の年末パーティ。
どうにかなりそうでホッとしています。
みんなの年納めのイベント。
いろいろパフォーマンスなどがんばっているようで楽しみです。

みなさまも身体には気をつけて
よい年を迎えていきましょう。

これから年賀状だし、、大掃除だし、、
もう一踏ん張り。



2012年12月22日土曜日

一番日の短い日

昨晩は冬至ということで、柚子湯にしました。
ちょうどいただいた柚子があったので
その柚子を3つ。
お風呂にぷかぷか浮かべました♪

そして、小豆粥。
かぼちゃは残念ながら手元になかったので
代わりに、さつまいもを煮ました。

なんだか、冬至だなーと季節の変わり目を感じました。

寒い季節
旬のものをいただき、身体を温めて
健康に冬を越そうという受け継がれた心遣いを大切にしていきたいな。




2012年12月16日日曜日

アトリエ サン ディディエ

パリにあるステンドグラスのアトリエ
サン ディディエ
そのオーナーの女性がとっても素敵な人
一度、雑誌で拝見してから、その魅力に引き込まれました。

それらの作品がこれらです。




色合いや光の屈折、模様などなど、どれをとっても素敵です。
素敵すぎます。
あまりにもシンプルで、そして美しい。
一目惚れでした。

こんな空間に身を置いて生活したら
こころが豊かに穏やかに過ごせそう。

どんなこころで生きていたらこんな作品を生み出せるんだろう。
顔写真から感じられる、凛とした気配と優しさ。
自分もこんな女性になりたいなぁと憧れの一人になりました。

選挙

今朝は、出勤前に選挙へ行きました。
各政党と小選挙区の立候補者の言葉を読みながら
自分なりにこの人かなと思う人に投票しました。

自分たちの未来につながる一票

そして、最高裁判事の審査です。

わからないながらにも、判決例と裁判する上での指針の言葉を読みました。
判決の内容には、世間を騒がせた事件や事故なども多数あり
読みながら、心が痛みました。

そんな事件や事故と向き合って裁判し、判決するお仕事って
あらためて大変だなと思います。
しかも最高裁ということは、最終決定なわけです。
自分のきちんとした指針や姿勢がなければ、心がぶれてしまいます。

米国コネチカットの銃撃事件で、また多くの子どもや大人の命が犠牲になりました。
胸が痛みます。
なぜそのような事件が起き続けているのか。
自分には何ができるのか。

”Heal the world"

最近、自分のヴィジョンを書き直しました。

志のもとに目指して、実現していこうと思います。







2012年12月14日金曜日

VISION

以前友人に
「ヴィジョンは?」と尋ねられた。
「えっと、、これこれです」と返事をすると
「それは、指針になりづらいわね」と。

それから、ヴィジョンをもとう、とあれこれ考え
今現在、自分のヴィジョンの言葉を掲げている。
毎朝、仕事を始める朝一番にそのヴィジョンを読む。

その友人のヴィジョンと比べると、あれこれ欲張りに言い過ぎる感はあるのだけれど
今はこれだなと、自分にはしっくりしている。

昨日、そのヴィジョンを少し書き換えた。
だんだん、自分にぴったりとフィットする言葉となって
自分自身の内に内にと、一致してくるだろう。

2012年12月12日水曜日

完徹。

すっごい久しぶりに完徹した。
いやー、今でも徹夜できるんだとちょっと驚いた。
かなりのがんばりを見せた自分。

とにかく期限までに必死にやって

達成するって気持ちよい。

今朝はすがすがしかった。

そして、その後のけだるさと眠気は凄まじかった。。

自分の年内コミット、TOEIC800が未達と判明。。

夏に受けた結果が悪かったので、11月にもう一度チャレンジした結果が届いた。
最悪の結果だった。
けっこうガッカリして打ち拉がれた。
が、打ち拉がれている場合じゃない。
次のことがあると、自分を奮い立たせた。

まー、前倒ししていれば、完徹までしなくても済んだと思えば反省なのだが、とにかく自己承認。

今日は睡魔との戦いでのお仕事モードでした。

大学時代以来かも。

徹夜で勉強。
集中力と体力は、まだ大丈夫らしい。
それにしても、火曜の朝起きてから、36時間も起き続けているよ。
よく完徹で遊んで、仕事していたなー、むかしはね。。

完徹する姿勢で向かうのはOK.

ただ、身体にはよくない。

前倒しとコツコツと。



はーい( ´ ▽ ` )ノ

2012年12月1日土曜日

嫌な気持ち

とあることがあり、嫌な気分になった。
そして、その相手を否定する気持ちがむくむく沸き起こり
そして、そんな自分の了見の狭さが途方もなく嫌になった。

なんだか、そんなことばかり繰り返しているな。。

そんなことは関係なく、目指していこうと
自分にはっぱをかける。

了見が狭い自分でも、いいのだ。
そんな自分なのだ。
そして、目指せばいいのだ。

「自分の行動、感情、思考については、完全に自分で責任をとる」
ノートにメモした言葉が響く。

そうです。誰か他のひとのせいにしては
自分自身でよくすることをしないもんね。

2012年11月28日水曜日

刺繍入りクッション

10代の頃に刺繍したクッションです。
思い出の品。
20年近く使ってきました。
最近、カビてしまい、、さよならしました。。
まめに天日干しすればよかったのですが、ちょっとほったらかしにしすぎました。


記念に写真撮影。
きれいに撮りました。
お気に入りのものを手放すのは寂しいですね。

2012年をきれいに過ごそうと
ちょっぴり大掃除をはじめました。
気になりながら、なかなか手をつけていない細かい場所を。

さよならしたクッションへの想いと
今あるものと場所への感謝をこめて。


2012年11月23日金曜日

バラ彩る赤いカクテル

大切な感覚を得た。
そのお祝いに
Happyなカクテルをお願いした。
そのカクテルがこれです。


ステキ以上のステキです。
心に響く一杯になりました。
赤いバラがよく似合う、ザクロの赤いカクテルです。

そして、友人もカクテルを頼みました。
並んでみると、こんな赤いカクテルと白いカクテル。
美しいです。



日々の鍛錬した感性がこういった素敵な一杯を生み出すんでしょうね。

自分も日々意識高く、その瞬間瞬間に向き合おうと思う時間となりました。

一期一会

ありがとうございます。


2012年11月12日月曜日

THE ROSE

THE ROSE

Some say love it is a river
That drowns the tender reed
Some say love it is a razor
That leaves your soul to bleed

Some say love it is a hunger
An endless aching need
I say love it is a flower
And you it's only seed

It's the heart afraid of breaking
That never learns to dance
It's the dream afraid of waking
That never takes the chance
It's the one who won't be taken
Who cannot seem to give
And the soul afraid of dying
That never learns to live

When the night has been too lonely
And the road has been too long
And you think that love is only
For the lucky and the strong
Just remember in the winter
Far beneath the bitter snows
Lies the seed
That with the sun's love
In the spring
Becomes the rose

今日は共感することがあってうれしかった。
そうそう、そうなんだよなぁ
同じように感じて生きている人がいるってうれしいな。
そして、この曲を聴いて、また感慨深くじんわりとしている。
冬が過ぎたら春が来る。
そして、芽が出て花が咲く。
バラのつぼみがふくらんでバラの花が咲く。

秋満喫。

富士山を眺めて4日間。
宿泊での研修でした。お仕事モード&リラックスモード。
お散歩もジョギングも満喫して、杉の大木に人の人生の短さを感じて。。
紅葉の山々、澄んだ空気、瞬く星たち。


さぁ、あなたの人生、どのように過ごす?


と問いかけられれば、何てこたえますか?

2012年11月5日月曜日

Amazonの注文状況お知らせ機能

「親密さのダンス」の他に同じ著者で
「怒りのダンス」という本もあります。
これもおもしろい。
「親密さのダンス」の再読後、また読んでみようと思いました。

そして、今日Amazonをのぞいたら
「親密さのダンスは」1万円以上の高値を更新していました。。

よかった。買って。

そして、他の本を注文しようとしたら

佐々木桂子さんのご注文状況のお知らせ
お客様は、2005年8月5日にこの商品を注文しました。

と表示され、注文を確認する をクイックしたら

発送済みとリストアップされていました。

あれれ、本棚のどこかにあるのかな。。
もう少しで注文するところでした。

私みたいに、買ったことも、読んだことも忘れてしまうような読者には
このお知らせ機能はすばらしい機能だと感心しかりです。

2012年11月4日日曜日

「親密さのダンス」

「親密さのダンス」誠信書房

以前に一度購入して、とってもよかったので、また読みたいなーと思いながら
誰かに貸したらしく、何年も過ぎてしまっていました。

誰に貸したか記憶がなく、、困ったなーと思い
読みたいと言いそうな人や 貸しそうな人に個別に何人か聞きました。
が、誰もいなく、途方に暮れたまま
仕方ないともう一度買おうとしたら、絶版なのか、新本がない。
売っていない。。

いろいろ探したが、あるのは、定価2,700円が、1万円近く値がついた中古本のみ。

えーーー、1万円出して買うのはちょっと、、と躊躇したまま
月日が過ぎました。

そして、やっぱり読みたいとAmazonで探したら、やっと中古本でも3,000円で買える本を発見。
これは買うしかないっと即買い。

やっぱり、買ってよかった。

読みたいと思うには理由があるのだ。
すっかり内容は忘れていたけれど、まさに今必要な内容。

やる気喪失人間&やる気過剰人間のダンス。。。

はーー、ため息とともに、そうだよね、、、自分自身に取り組もう。

そうなの、そうなの。他人のことでなく、自分のこと。



2012年11月1日木曜日

61日で年を越す。

今日から年賀状の販売

販売予定数は、36億7000万枚らしい。
そんなに送る人がいるのかしらん。
インターネットや携帯の世の中。
筆をしたためる。

個人的にはその古風さが好き。

年賀状のやりとりだけの交流になっている人たちも多いなー
最低限だけれども、年賀状でも交流があると、なんとなく近況とか元気でやってそうなこととかが伝わってくる。

今年はどんな感じにしようかなー
準備するのはまだ先ですが、日々あっという間に過ぎていきます。

そうそう、あっという間といえば、リニアのお話。
東京ー名古屋が40分だって。
驚きの時代がきますねー
半分以下の時間で到着しちゃうんです。


メリットとデメリットは表裏一体。



2012年10月26日金曜日

生きる現実と美しさ。


猪の解体話にキジ射ちヘビ肉の美味さと今日は朝から濃い話しに頭が少々くらくら。。
そして、生きるとはそういうことだと思う。

お肉といえば、切り身のパックの現実。
ほんとの現実は牛舎にいる牛を殺して解体して食べているということ。
誰かが育てた牛や豚たちを
まだ誰かが解体して
また誰かがパックにして値札をつけて
スーパーに並んでいる。

命をいただいて命をつないでいるのだから
どんなものも大切にいただこう。


昨晩はボルダリングに行き
壁を登れば、身体のつくりや動かし方に神経を巡らせる。

今回で6回目となり、やっと10級から4級まで登ることができました。
ちょっとずつ身体も慣れて進化しているみたいです。

生きることにも鋭敏になるかな。

そのボルダリング施設で中学生の全国トップクラスの女の子が練習していました。
彼女の黙々と壁を登る姿を追いながら
その柔軟さやしなやかな身体の動かし方に魅了されました。

生きているなーとその美しさに見惚れました。

2012年10月24日水曜日

贅沢な朝の時間

寒くなってきたこともあり
猫たちがぴたっとからだを寄せ合って寝ている。
ぴたっとくっついて、気持ちよさそうに。
ときに一匹のお腹を枕代わりに
ときにもう一匹の背中を枕代わりに
その寄せ合い方がなんとも愛おしい。

夜になるとベッドの中に潜り込んでくる猫がいたり
羽毛の上にふかっとからだを沈ませて寝ていたり
頭上で枕をシェアして寝たり。

明け方、重いなぁと思って目を覚ますと
ちょうど心臓の真上あたりに顔を覗き込むように寝ている。
その寝顔がかわいくて、重いのを我慢しながら、私もうつらうつらしている。

そして、目を閉じていたら、そぉっと顔を手で撫でてきた。
起きているのかなぁ。
起きているねー
でもまだ眠いよね。
そして、また、そおっと手を出して優しく顔パンチ。

胸は重くて苦しくて、そして顔パンチまで受けても、かわいいからそのままにしながら
朝の微睡みを楽しんでいるのだ。

これは猫好きならわかる贅沢な時間。

今朝はめっきり冷えて寒かったけれど、めっちゃ贅沢時間だったなー

猫の重さと顔パンチ。


2012年10月19日金曜日

人が好い。

「お人好し」と言われた。

おひとよし。

あんまり、お人好しの人には見えないんじゃないかなーとも思うけれど、自分ではなんとなくその人が言ったことの意味が分かる。

改めて意味を調べた。

「気のよい人。人を疑うことをせず、信じやすく騙されやすい人」
何事も善意にとらえる傾向があり、他人に利用されたりだまされたりしやすいらしい。

だまされていたり、利用されている自覚はないけどね。
結果から見たら、そんなことがあるかもしれない。

おひとよし。


2012年10月17日水曜日

106歳のおばあちゃん

祖母が106歳を迎えました!

すごーーーい。ですよねっ
実家の市では、一番の年長者になりました。
8万5千人の頂点だそうです。

さらに、すごーーーい。ですよね。

明治生まれ、大正、昭和、平成と生きる祖母

学校の先生で、袴姿の自転車通勤。それこそハイカラさんです。
毎朝6時前に起床し、ラジオ体操、そして、2キロくらいの軽いジョギングをずーーーと毎日やっていました。
テニスも大好き。
本も良く読み、詩吟を習い、たまに謳ってくれました。
手製の梅酒を好み、欠かさず晩に飲んでいました。
おやつはお味噌のおにぎり。
蕎麦打ちが上手で、よくもてなしてくれました。おいしかったなー
70歳すぎてから富士山登頂するチャレンジ精神旺盛です。
自転車も90歳過ぎまでずっと乗って、あちこち出かけていました。
物事をはっきり言い、自分をしっかり持った人。
東京で働く自分をたくさん応援してくれていました。
自転車は祖母に習いました。

すごいなー
元気に長生きです。

106歳のお祝いを幼稚園でしたそうです。
園児たちに囲まれて。

自分をもって、明るく元気に、そして、コツコツやり続けて生きる。

同じ血が流れているんだ。うれしいなぁー♪







2012年10月15日月曜日

新月

今日は新月。
満月から新月の間にブログは1日だけしか書かず。。
4日ほど寝込んで、復活したら、今度は仕事で5日間家を空け
やっと一息。

9月に受けたTOEIC試験は800点に到達せず
目標に対して未達成でした。。
苦手な文法に力を入れて、聴くのをさぼったら
リスニングパートの点数が下がってしまい、リーディングパートの上がった分では、リカバリーしませんでした。
なんとか年内に突破したいと、11月に新しく申し込みをしてリベンジです。

それにしても、コツコツ積み重ねが大切ですね。
ちょっとさぼったら、あっという間に聴きとれませんでした。

新月の日は、何か始めるのに良い日と言われています。
新月に初めて、満月に満ちる。

英語をやろうっと♪( ´▽`)


2012年10月7日日曜日

鈍感だ。

感じたことを
思考で、まー大丈夫だろうと流した。
もちろん、あとで大丈夫じゃないことがわかる。
鈍くなっている。。鈍感だ。

季節の変わり目もあり、秋風にあたりすぎたのか、寝不足なのか
体調を少し崩してしまった。

寝込むほどではなく
のんびり猫たちと、ごろごろしている。

猫たちも日向ぼっこ、気持ちよさそう。
眠そうな眼で、グルーミングして、眠る体制に寝返る。

突然、一ぴきが狩人に変身。
クモを見つけて、突進。そして、部屋の真新しいものをくんくんと確認して、紙ごみをくわえて遊んだかと思いきや、窓わくにジャンプ!
なんだか、よくわからない行動だが
やりたいよーに、感じるまま、動いているのがよくわかる。

もう一ぴきは、そんな動きをちらっと横目で見ながら
自分の眠気のまま、軽く伸びして、また眠る。

どちらも自分に鋭敏だなー

思考の取引をしない、あたりまえだが。。

感覚を鈍らせ、思考で処理するから、体が抗議する。
もしもーし、鈍感ですよー、それでは困りまーす。

はーい。ごめんなさい。。

2012年10月1日月曜日

満月の月明かり

10月を迎えるころには満月がきれいに輝いていましたね。
月明かりで眠りにつきました。
台風の影響もさほどありませんでした。
皆さまのところは大丈夫でしたか?

そしてまた5時前に目を覚まし
今度は反対側の窓から 満月が美しく輝いていました。
あまりに強くて幻想的な月明かりに
意識が覚醒したのか、それからは眠りにつけず
ベッドの上でぼんやりしながら、起きる時間を迎えました。

今日から10月。



2012年9月30日日曜日

中秋の名月

今宵は満月です。
そして、台風。
気をつけましょう。

満月は見えなくても、空の上では瞬いています。

2012年9月29日土曜日

静穏の祈り

O GOD, GIVE US
SERENITY TO ACCEPT WHAT CANNOT BE CHANGED,
COURAGE TO CHANGE WHAT SHOULD BE CHANGED,
AND WISDOM TO DISTINGUISH THE ONE FROM THE OTHER.

神よ
変えることのできるものについて
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについて
それを受け入れるだけの冷静さを与えたまえ。
そして
変えることのできるものと 変えることのできないものとを
識別する知恵を与えたまえ。

ラインホルド・ニーバー 神学者

最初にこの言葉に出会ったのはいつだったろうか。
10年以上は前だと思う。
魂に刻まれた。
衝撃的だった。
ゲシュタルトの祈りと同じような出会いで
自分の魂に刻まれた。

どちらも有名な祈り。

今日、ニーバーの祈りの話しになったので、紹介しますね。

変えることのできるものを変えず
変えることのできないものを変えようとして
失望し、葛藤し、執着し、自分を見失う。

知恵をもとう。

知識ではなく、知恵。生きる道しるべ。

2012年9月28日金曜日

全身真っ白な動物といったら?


やっぱり、

うさぎ、ヤギ、羊、ホッキョクグマとか、、
まぁ、犬とか猫とか、馬もいるなー、くらいしか想像しませんでした。

びっくりでした。白いクジラがいるんだー

オーストラリアのケープバイロンに今とどまっているらしい。
おー、バイロンベイ。ホエールウォッチング☆

ザトウクジラで確認している白いクジラは他にいないらしい。
すごーい。仲間はずれにならないかなー
そんなことするのは人間世界だけかしらん。。

2012年9月24日月曜日

でかおのお話。ほんとの話。


本屋で表紙の絵が目にとまる。
なんか気になる、いいお顔。
来たばかりのときのさくらにちょっと似ている。

「明日もいっしょにおきようね」

顔がでかいから、でかお。

でかおのお話。

立ち読みしながら、涙をこらえるのが必死でした。
まー、泣いてもいいんだけどね。
周りは自分が気にするほど、気にしていないのさ。

「明日もいっしょにおきようね」

うんうん。

2012年9月23日日曜日

雨と本

今日は雨で、ちょっと肌寒い。。
秋の長雨という感じですね。

最近は雨というと、スコールのようなゲリラ雨ばかりだったので
こういう雨に出会うとほっとします。

しとしと しとしと しとしとと 降っています。

気になった専門書を注文しました。
全部で1万円くらいの出費、、正直痛いが、読みたかった。

早く届かないかなぁー

こんな雨の日は音楽を聴きながら、のんびりと読書をしたいものです。

2012年9月22日土曜日

秋分

今日は昼と夜の長さが一緒
そして、あしたからは夜のほうがだんだんと長くなる。

秋だなー

秋の夜長ってなんか好き。

夏も楽しめるようになって
秋はさらにもっと好き。

オクラと茄子をいただいた。
秋茄子、おいしいなー

昼と夜の一緒のちょうど真ん中
秋分や春分は、仏教でいう中道の象徴らしい。

無常

弱者とは、
心の弱い人でもお金のない人でも身体の弱い人でもなく
変化を恐れて、身を守っている人である。
という文章に最近出会った。

今日の自分とあしたの自分は違う。

今のあなたとこれからのあなたは違う。

2012年9月19日水曜日

髪型

髪をきったら、少し前髪が短くなって
全体的に髪が浮いている感じがして、おさまりが悪い。
まだ慣れていないようだ。

トリートメントをしたから髪がさらっとしているからかもしれない。
髪は絡まなくなって、さらっとしていていい感じ。
さらっとしていて、髪が束ねづらいのもあるかもしれない。
どうも今日は髪型がピタッとおさまらず
朝からあの手この手で髪型を変えている。

湿度も高いからなぁ
部屋の湿度計をみたら、80%もありました。。
洗濯物が乾きません。。

髪も湿度で膨張。

ただ、湿度があるので、手が荒れません。

最近、秋めいてきたなと思ったら、手の皮が白く剥け始めました。
乾燥し始めたんだと変化を身体で感じていたところです。

湿度があればあるで少々困り、乾燥すればするで、少々困る。

どちらにしても、両面あるということですね。
自然にあわせましょう。

今日の髪型は結局、一つに結んでポニーテールです。

2012年9月12日水曜日

ここはどこ?

ここはどこでしょう?


地中海沿岸の町?
ギリシャとか?それともイタリア??

なんと愛知県一宮市の普通の商店街の中です。。

歩いていて、びっくり。両脇は普通の商店。
まったく雰囲気が異なり、そして、周りにはぜんぜん似つかわしくない佇まいを放っていました。
きっとかなりの思い入れをいれて建てられたと思うのです。
かといって周りと同調して同じような建物を建てた方が良いというわけではなく
自分の好きなことを大切にするのはステキだと思うのです。
そして、商店街の一角として、全体のよさを引き立てるようなことも大切。
ちょっと異質すぎて、良さよりも違和感のほうが引き立ってしまっているような感じに私は感じました。
単体ではステキなのです。
教会らしい表示はなく、ポストがあったので家のようなのですが。

気分を地中海近郊へ誘うお店なら大成功でしょう。
わたしも心は地中海に誘われました♪

2012年9月5日水曜日

2012年8月31日金曜日

フレッシュバジル

ジェノベーゼにする前のバジル



元気でキラキラしているさわやか青年みたいっ

青空がよく似合う!

そんな青年に出会ってみたーい♪

2012年8月26日日曜日

ジェノベーゼの冷製パスタ

晩ごはん。
23時くらいの時間だったから、ほとんど夜食の時間にいただきました。

ジェノベーゼソースの冷製パスタ☆
フォロマージュブランのフレッシュチーズをたっぷり加えて
風味豊かなパスタになりました。

大満足♪

色はもっとフレッシュグリーンだったのだけれど
作りたての瓶に見えているようなね。
あえているうちに、どんどん濃い色に。。
バジルって、すぐに色が変わっちゃいますね。







2012年8月24日金曜日

必要から不要への心変わり。

ファンデーションを使うのをやめた。
日焼け止めのクリームをつけたら軽くパウダーをたたくだけにした。

やめてみて思うことは
なぜ今までほぼ毎日ファンデーションを使っていたんだろう、ということ。

必要だと思っていたことが、実は不要だったことに気がついた。

もしかしたら、無駄かもなーとふと思いたって、やめてみたんだよね。
自分の肌色が一番いいんじゃないかと思ったの。
自分の肌色に近い色のファンデーションといっても、近いだけで自分の肌色ではない。
シミや肌の色むらをなくして(隠して)均等にきれいに肌色に仕上げても、自分の肌ではない。
自分自身そのままが一番自分にあっていて、自分なんじゃないかなと思って。

とは言え、ファンデーションを塗ったほうがきれいに見えるし
そのほうがいいと思って毎日使ってきたわけだから
そう簡単にやめてしまったら、顔が汚くみえるんじゃないかと思う気持ちもあり
シミだらけにみえたり、顔がくすんでみえたり、、なんて思うわけです。

でも、やめてみた。

いいのです。顔はどう見えているかはわからないし、
もしかしたら、ダメかもしれないけれどね、周りに聞かなきゃね。
自分の心はいいのです。

そして、肌のキメが粗かったり、色がくすんで悪かったりするのは
自分の生活(生き方)しだいだから、ちゃんとしたらいいだけだって気づいたの。
そしたら、隠すより現れていたほうが自覚しやすいし、
なんだ、そんなシンプルなことだったんだと思ったら
スッキリさわやか。

からだが喜ぶごはんを食べて、汗かいて、楽しく暮らしていたら
肌もうるおって、つやがあってピカピカしているはず。

そう思ってファンデーションをやめました。
化粧って、企業のマーケティング戦略やら社会的価値観に影響受けて
女性は化粧してキレイにすべし、それが女の心得。
みたいに自分は思っていたのかも。

とは言え、パーティとかそんな場にあわせて必要なときはきちんとしましょう。
必要なときもあります。
そんなときは、めっちゃきれいに化粧しよう。

2012年8月22日水曜日

フライパン

テフロン加工のフライパンが多く出回っています。
私も使い勝手の良さから一つ使っているのですが
明らかに鉄板のフライパンのほうが食べ物はおいしく焼き上がります。

同じ食材で比べると明らかです。

旨味がぜんぜん違います。
同じものとは思えないくらい。

便利だから、使い勝手がいいからと
自分の味覚の質を下げると思うと、使うものにも意識しないと
自分の感覚が鈍くなるなーと思うわけです。

鉄板は扱いが確かにちょっと手間がかかります。
そのちょっとした手間を大切すると、おいしくいただけて身体が満足する。
すると心も満足して、ちょっとの手間が手間じゃなくなる。

そうやって豊かさを感じて生活できるのかなーと思います。





2012年8月20日月曜日

心くすぐるなー

にゃんこ型イヤホンジャックカバーなる商品を知りました。

ツボをついてくるなー

携帯周りの商品はどんどん増えて、新商品が発売されていますねー

それにしても、イヤホンジャックカバーなんて欲しいと思ったこともなかったけれど
こんなふうにしたらちょっと欲しくなるのですね。

お腹丸見えの猫が心をくすぐるなー
「失われた野生」というタイトルも、そうそう、そうなんだよなーと
我が猫たちの安心しきったお腹丸出しの寝姿を見ながらいつも思うところなのです。

2012年8月17日金曜日

夏の香り

バジルが届いた。
箱をあけた瞬間に爽やかな香り!
ビニールの袋に入っていても、香っていました。
袋から取り出すとますます香り高く。
なんか癒されるなー

さすがに大量だったので
ジェノベーゼソースにしました。

ピッツァにパスタにお魚のソースに活躍しそう。

昨晩は、トマトとあわせてパルメザンチーズをたっぷりかけたピッツァ
ピッツァの写真は食べちゃってないのですが
ソースの写真は紹介します。。
ソースは朝ゆっくり写真におさめました。

この色鮮やかソース!
素敵でしょ。
香りもお伝えできたらいいのですが。。

トマトとのコントラストは、美しい赤と緑。
なんだか食べちゃうのがもったいないくらいでしたが
あっという間にいただきました。
(写真がないくらいですからねー)

バジル
オリーブオイル

松の実
パルメザンチーズ
にんにく

ミキサーにかけるだけの簡単ソース。
おすすめです。

2012年8月16日木曜日

時間は過ぎているという事実

ちょうど一年くらい前だ。
飼い猫の歯が抜けた。

かなり、相当、めっちゃ、
ショックだった。

その事実を受け入れるのに、ちょっと時間がかかった。

そして、昨日下側の歯も抜けていた、ことに気がついた。2本。。

年をとっているんだなー
今回は、泣かずに現実を受け入れた。

そしたら、もう1匹が気になって嫌がる口を開けて見てみた。

なんと、抜けていた。。

10歳と8歳だもんな。。。

受け入れよう。

そして、悲しくせつないのです。


2012年8月6日月曜日

篠島

知多半島の先
フェリーで10分
小さな島
のんびり海を眺めて、海鮮尽くしとビール尽くし!

ビーチバレー、花火と夏遊びを楽しみました。

夏の海も楽しめるようになるなんて、めっちゃ楽しいことが増えちゃった。

海から昇る朝日はちょっぴり寝坊して見れず、、
水平線から昇りきった朝日の光を受けながら、朝ラン♪
気持ちよかった。
ぼーーーっと海を眺めて。

名古屋への帰り道に熱田神宮に参拝。

ふぅー。充実の夏休みでした♪

2012年8月4日土曜日

夏好き。

夏休みですねー
栄(名古屋の繁華街です)をぶらぶら歩き。
屋台がたくさん
提灯が飾っていて
浴衣姿の人や家族ずれの人たちがたくさんいて
賑わっていました。

そういえば
昔は夏が嫌いでした。。実は。
単純に暑いから。
そして、夏の遊びがちょっぴり苦手。
まず日に焼けて一度ダウンしてから、海がダメになりました。
人混みが好きじゃないから夏祭りもちょっと億劫。
唯一、花火を好きなくらいでした。

が、今は夏も好きです。
走っているおかげか
暑い中、汗をかくのが気持ちよいと思えるようになりました。

今日ふと外を歩きながら、あれ、夏を嫌いって言っていたけれど
言うほど嫌いじゃないなぁと感じて
どちらかと言えば、好きといってもいいくらいの感じ。

よーく感じてみたら、春も夏も秋も冬もどの季節も同じくらい好きと思える自分がいました。

びっくり。

いつの間にか夏好きに。

わーい。今年の夏も楽しみます。
明日は篠島という知多半島の先にある島に渡り、そこでBBQ、そして1泊する予定♪

初めての場所なので、どんなところだったか、またお知らせしますね。



2012年8月2日木曜日

『星野道夫著作集』


『星野道夫著作集』
すこしずつ読んで楽しみしていました。
読み進めたいような、読み終わりたくないようなそんな気持ちの狭間に揺れながら
とうとう5冊目を読み終えてしまいました。
感動とともに寂しさがあります。
彼が遺した言葉をまとめた5冊です。
どの言葉も心に響いて、どの話しも胸にぐっときます。
胸がきゅっとなって何度も涙がでました。
その中の一つをそのまま彼の言葉で紹介します。
著作集でいうと5冊目の中に綴られています。

「ボブ、昨日のクマの話だけど、何を言おうとしたの。よかったら話してくれないか」
ボブは笑いながらしばらく考えて
「自分の話すことが意味をなすかどうかわからない」
といいながら、フラウンダーを網からはずす手を休めずに話してくれました。

「自分の生い立ちから話そう。父親は自分が四歳の時死んだんだ。
母親はアル中になってしまい、自分が二人の弟を育てなければならなかった。
家庭を含めて人間との関わりの中からは何も暖かいものを得られなかった。
本当に気持ちを休めることができるのは自然だけだった。
それは、どの子どももそうであるように、フィッシング、ハンティングへの興味へとつながっていった。

大人になり、自分はアラスカにいた。ハンティングについて考えた。
生きていくために動物を殺す。それは納得ができた。
けれども楽しみのために動物を殺すということは、自分の考えの中でどうしても整理ができないものになっていた。
きびしいアラスカの自然との生活の中で、生命という問題が離れなかった。
自分の生命、それを取りまく動物の生命は同じ線上にあった。
その考え方は自分にとって絶対的なものだと思っていたんだ。

ある日、シソーリックの近くでクマ(グリズリー)に出くわした。もうずっと昔の話だが。
ここらへんでクマを見るなんてことはほとんどないんだ。何の迷いもなく射った。
はじめてのクマだった。自分はまだ若く、誇らしい気持ちでいっぱいだった。
すべてを生活のために使う。なんの疑問もなかった。

陽が暮れてしまい、その日は皮だけをはがし、キャリーの待つキャンプまで帰った。
そして次の日、その場所に肉をとりに帰ったんだ。すると、なんと同じ場所にまたクマに出くわしたんだ。
迷った。もう十分肉をとったんだ。
シソーリックで昔、一度に三頭のクマをとったエスキモーのことが語り草になっていた。
自分に今、同じようなチャンスがきた。でもそれは自分が信じてきたことと違うのではないか。
しかし、気がつくと引き金をひいていた。クマは急所をはずれ、クマはそのままヤブの中に逃げ込んだ。
血痕がヤブの中に消えていった。

ふと気がつくと、別の方向の丘の上にもう一頭のクマがいるではないか。信じられなかった。
もう止まることができず、射ちまくった。傷ついたクマはヤブの中に消えていった。
自分はいったい何をやっているんだ。パニックになった。陽が暮れてしまった。
翌朝、同じ場所にもどってみると、傷ついたクマが足をひきずりながら山を登っていくのが見え、そのまま視界から消えていった。

このことが忘れられないんだ。あれほど自分が信じていたことを裏切っていた。
子どもの頃家庭に恵まれず、自分がいつも安らぎを求めていた自然を自分が今裏切っていた。
アル中から脱けられなかった母親のことを思った。自分も結局同じではないか。
人間というものは、自分が信じていることとは裏腹に、何と弱いものだろうと思った、、、」

ここまで話して、ボブ・ユールは声をつまらせてしまったのです。
私はどうしていいかわかりませんでした。

星野さんがアラスカで暮らし、アラスカで出会った自然、動物たち、人々との関わりから生まれたひとつひとつの話しは、純粋で繊細で自然であり人間であり
そんな心に触れると、自分の心が癒されて、そしてしなやかに強くなっていくような気持ちになります。

2012年8月1日水曜日

冷製とうもろこしスープ。

長井農園さんからのお野菜の中に
とうもろこしが3本!
わーーい
とうもろこしは採れたてじゃなくっちゃ。

さっそくスープを作りました。
冷製スープ。

玉ねぎととうもろこしに火を通し、ミキサーでペーストにして牛乳で伸ばしただけの簡単スープ。

めちゃくちゃ甘くておいしかったぁ

飲んじゃったので、写真はなしです。。

2012年7月30日月曜日

夏の暑さと暮らしかた

暑いといっても涼しくなりませんが
暑い暑いといってしまいます。
夏はこういうものだとわかっていながら
この暑さを恨めしく思ったり。
そして、そんなふうに地球を暑い場所に向かわせているのは
私たち人間の暮らし方の結果です。

今日ふと
地球上に人間という存在がなく
動物だけだったらと思いました。
地球上は平和で自然の摂理のまま
地球であったのではないかと思ったのです。

アメリカ大陸にはバッファローの大群が今でもいただろうし
氷河も溶けずにいたでしょう。

私たち人間がいるばかりに
動物の乱獲があり
ビルが立てられエアコンが作動し
必要以上な食べ物や物が溢れているわけです。

生きていくことを大切に丁寧にして
生きていくこと以外のことに欲を出さずにいたら
もっと満足し、しあわせに暮らしていけるのかもしれない。

ビルの中で涼しい冷房環境の中で商品を買ったりごはんを食べたりしなくても
汗をかいた身体にそよ風を感じながら
ずっとずっと満足いく暮らしをしているのかもしれない。

エアコンをつけずに暮らすことが
昔は普通だったのにね、
こんなに大変になってしまうなんてね。

毎晩、寝汗をかきながらふと思うわけです。

電力にあまり頼らずに生きていきたいものなのです。



2012年7月25日水曜日

「ブッタ」

気になっていた手塚治虫さんの「ブッタ」
衝動買いの大人買いしました。


始まりから衝撃的でした。
ウサギが自分の身を火に投げ、焼けて、飢えた僧侶に身を差し出す。

他人のために死ぬ(生きる)。

そして、その命がつながれて、自身が生きる。
自分も他人もなく、命のつながりがあるだけ。

自分とか他人とか、分けているのは自分なんだよね。だから欲が湧く。

フィクションで書き上げたと手塚さんは言っていますが
もとのベースはブッタにあります。

しばらく、ブッタに浸ります。



2012年7月19日木曜日

やっぱり猫が好き2


雄猫10歳
いびきをかく。
たまにね。

ちょっと心配になっていろいろサイトで調べたら
病気の可能性もあるらしい。

ちょっと1、2年前までプチ肥満だったから、その影響でいびきをかいていたのかも。

最近は、運動(猫同士の取っ組み合い)とごはんセーブのがんばりを経て、スリム(まぁ、普通にね)になったので、いびきを聞かなくなった。

とは言え、ちょっと気になる。
今度寝ているときをよーく観察してみよう。

正体なく寝ていて、ちょっぴり寝息モードのいびきをかいていると
かわいい♡のだけれど
そんなことを言っている場合じゃないっ

まぁ、猫だけじゃなく
人にとってもいびきはよくないからね。

常日頃から、口で呼吸するのではなく、鼻で呼吸をしましょう♪

口呼吸は万病の元だそう。

けっこう無意識だと口呼吸している人が多いらしいので
自分の呼吸をチェックするといいですよ。
本を読んでいるときとか、パソコンしているときとか、何か無意識に作業しているときに
口が開いていたり
寝起きに、口が乾いていたり、口内がネバついていたりするのは
口呼吸している現れとのこと。
もちろん、いびきは口呼吸の典型です。

今朝は、目覚めとともにベッドの上で深呼吸を何回かして
全身に新鮮な空気を巡らせて、起きました!

気分も身体もスッキリ・シャッきりといい感じです。



2012年7月16日月曜日

自由

物欲はないし成功欲もない、あるのは自由欲だけなんだと
今日会った人が言った。
自由とはと尋ねたら
それは 縛られないことだという。
何に縛られているのと尋ねると
お金を稼ぐことやそのことへの時間。
例えばそれはお昼を食べる時間が決まっていたりすることだという。
お腹が空いているわけではないけれど、その時間に食べることだったり
混んでいる12時の時間に一斉にお店に並ぶ効率の悪さだったり、、
そのほかいろいろ話しを聞きながら

なるほどなるほどと思いながら

とは言え、例えば12時からのお昼休憩が決まっていたら
その時間にお腹が空くような生き方(時間の使い方)は自分自身でできることだし
待つ時間に本を読んだり音楽を聴いたりすることもできる。

縛られていると感じることも、自分の捉え方ひとつで、自由になるのではないかな。

そして、一見理屈が通っているような話しも
自分自身でできることを放棄して、自分の責任を逃避しているのではないかな。

話しを聞いているときはそのようなことを伝えはしたが
なんだか話し終えた後、もどかしく、モヤモヤしていたのはそういうことなんだな。
あんまり伝えられていなかったかも。

また会う機会があるかな。
会ったら、ちゃんと伝えたい。


2012年7月11日水曜日

やっぱり猫が好き

やっぱり猫が好き

そんなタイトルの番組がむかーしありました。
もたいまさこ、室井滋、小林聡美という素晴しい3人の女優陣のやりとりがすばらしかった。
脚本は三谷幸喜で、脚本もすばらしく面白かったんだろうけれど、何より3人の生の反応(アドリブ)がおもしろくて、、間合いとかね。
彼女たちは、自分自身をもって、自分の生き方をしてるんだろうなー
自分のスタイルを持っている。そんなことを感じます。
自分のスタイルって、生き方の姿勢すべてが包まれている。
そんな3人がそのまま、そこにいるからこその、おもしろさ。

番組の話しがしたかったわけじゃないんだけど
タイトルを書いたら、ふと思い出しちゃった。懐かしいなー
ちょっとまた観たくなりました。

やっぱり猫が好き


そうそう、おうちの壁をご紹介したかったのです。

絵まで猫です。。

素敵な女性作家さんの優しい絵が気に入って買いました。
むかしね。

日向ぼっこというタイトルで、猫が空を見上げている雰囲気がいいでしょ。

あわせて、壁にちょうちょを飾りました。

壁全体が絵になりました。

空間が広がって、空までつながっているかのよう。

こころも広がります。


2012年7月7日土曜日

夜空を見上げて。

そういえば、オーストラリアの夜空は美しかった。
星が瞬き、強い光を放っていた。
美しい朝焼けに負けない光を放っていた。

天の川は1970年以降、見るのが難しくなったそうだ。
高度成長期以降だ。
人口光のない自然の中でないと、弱い光の恒星群は目にすることができない。

天の川を眺めながら自然を感じたり
織女と牽牛の伝説に思いを馳せたり
そんな心豊かな時間を私たちはどこにやってしまったんだろう。

生活すること(生きること)が簡単になって
生きることの希薄さが生まれる。

人は便利さを手に入れると同時に、必ず失っていることがある。
全て物事は両面の可能性を秘めているから。

だから、幸せと不幸はいつも裏表の関係。
だとすると、幸せでも不幸せでもどちらでもいいのだ。結局のところ。
それは、いつでも裏返る。

不幸だとしたら、それは幸せにつながっていること。

幸せはいつも不幸を内包しながら
幸せな人は、いつも不幸をともにしながら、幸せに生きているのだ。
ただそれだけなんだと、今日という日を過ごして思う。

今日という日に感謝して眠りにつこう。

2012年7月4日水曜日

ゴールドコーストマラソン2012

ゴールドコーストマラソンのワークショップに参加しました。
オーストラリアは今回が初めての訪問。
そして滞在したのはゴールドコーストのみなので
あんまりオーストラリアを満喫したという感じではないのだけれど
とにかく青い海と空を満喫した5日間でした♪






マラソンはというと、、
2011年11月の福知山マラソンが、5時間41分。
今回が、5時間39分。


練習コツコツしたし、もうちょっとちゃんと走りたかったんだけどね。。
走って走って歩いて歩いて、、最後の3キロなんとか走ってゴールでした。

"You can do it!!" "Keep going!!"
たくさんの声援





マラソンは人生と同じだそうで

「なーにやってるんだろう、自分」
「走ることなんて好きじゃないし、、とは言え、走っているし、、前に進むっきゃないでしょ」
「あー、めっちゃ空と海がキレイ。気持ちがいい」
「痛いよーーー。とは言え、仕方なし」

と思いながら、応援を受けたり、応援したり、、
そんなこんなで過ごした42キロでした。

オーストラリア滞在で得た感覚は、一つの確信に触れて
自分の弱さと指針と、、、
こころの芯の柔らかなところに触れた感覚が
これからの人生の大切な道しるべになりそうです。







2012年6月27日水曜日

北海道のお土産

北海道のお土産をいただきました。
さっそく、ホタテ&ウニ丼!!!


なんという贅沢。
ウニは海水漬け。
その漬けてあったお水をちょっと飲んでみたら
きゃーーー、海の味。
しょっぱい。そして、海。
一気に海岸にいる気分に浸り、優雅な気分で丼を食らう。

甘いものより、ジャンクなものより、、これがいいでしょっというお土産。
さすが!よくわかってらっしゃる!
うれしいことです。
どんなお土産もうれしいですが、現金なもので、好みのものはうれしさ倍増。。

海といえば、明日はいよいよオーストラリアへ。
ゴールドコーストは、白い砂の海岸でそれはそれは素晴しいそう。

今は真冬。とはいえ、過ごしやすい気温で、日中は20度くらいになるそう。

走ることはありますが、のんびりしてくるのだ。うんうん。
読む本も用意したしね。ココ・シャネルの本。
ステキな人から刺激を受けるのだ。。
のんびり&人生への刺激


2012年6月22日金曜日

今週は運動週間

そういえば、今週は月曜日のバレーボールに始まり、ボルダリング
そして、2時間のランニングトレーニングも受けて、スポーツ週間となりました。

あらら。

そんなに運動大好きな人間というより、静かに家に引きこもっていることのほうが多い人間なのですが。。

活動的な人たちがいるところに身を置くと
知らず知らずに自然に活動的になりますね。

そんなこんなで、1週間後にはゴールドコーストマラソンです。
オーストラリアに行ってフルマラソンを走るなんて、今まで考えたこともありませんでしたが、そんなことが実現しちゃうわけです。

マラソンはありますが、ほかはのんびりと自然と調和してくつろいでくる予定です。

マラソンに大切なのは、結局のところ平常心と感謝と笑顔だそうで。

日々のトレーニングで積み重ねたものが当日には出るだけだし
記録を狙おうとか誰かに勝とうという意気込みは邪念となり、精神的ストレスとなって実力が出なくなるそうです。

「無心」

人生と一緒で、自分を信じてやるだけみたい。
そして自分を信じる生き方をしているかが、問われるわけです。


ボルダリング2

2回目の挑戦!
昨夜はボルダリングジムへ。
1回目ではできなかった5級をクリアすることができました^0^
ちょっぴり成長。
10級〜5級まで平面の壁ではOK。
今度は少し傾斜がついているところでもやってみよう。

手で登ろうとすると身体がキツすぎて登れない。
足の位置と身体の動かし方がミソなのだが、なかなか慣れずに手が疲れてしまう。

今日は筋肉疲労で身体がだるーいです。。

のんびりして、身体を休めましょう。

身体を刺激して、リフレッシュして、そして休息。
快晴の青空♪
風が気持ちよいです。

2012年6月14日木曜日

歯のお手入れ

歯の汚れが気になり
1年検診をかねて歯のお手入れに歯医者に行きました。

すると、なんと奥歯が虫歯に、、、
かぶせた歯の中が虫歯になったらしい。。
かぶせた隙間から虫歯が進行。
だから見えないし、神経のない歯だったから痛みも感じない。
あぎゃぎゃ。

治療を始めました。
早期発見だったので、なんとか歯を温存したまま、またかぶせるだけの治療となり
ほっと一安心です。
歯を抜くのって、からだにとっても負担が大きいでしょ。

歯の定期検診、行っていますか?
クリーニングをかねて、お手入れにいくといいですよ。

当たり前にあるものを大切にするのと感謝するのと
そんな気持ちで検診&お手入れです。

歯のブラッシングも丁寧にこころがけて。
素敵なお洋服を着るのと同じように、歯も身だしなみの一つ♪

2012年5月26日土曜日

ボルダリング

初めてやってみた。
ボルダリング

むかーし、山登りが楽しくて、いろんなところに行ったことを思い出した。
山登りといっても、まぁハイキング程度みたいなものなのですが、、

ヨセミテで有名なハーフドーム。
最後の岩に登るには軽装すぎて、眺めただけで下山。
すごーい勢いで下山していたら
「高地トレーニングか?」と尋ねられ「がんばれ」と励まされたことがあった。
一人だったし、ただ日暮れ前に下山したかっただけなんだけどね( ´ ▽ ` )

もしその岩に登りきっていたら、そしたらどんな世界を眺めたんだろう。
どんな世界を見たんだろう。

世界観が変わって、今頃登山家になっていたこともあったかもっ!
なんてね。

なんにせよ、初めての体験は刺激がある。

心とからだによい刺激。