2025年4月1日火曜日

マッチのお話

マッチを擦ることはありますか

我が家ではマッチを日常的に使っています アラジンストーブの点火やろうそくをつけるときにマッチを利用しています

ライターやチャッカマンは使いません マッチの擦る感触が好きだし 本体がゴミになるのがあまり好きではありません

とは言え マッチの違いなどは特に何の意識もせずなんとなく使っていましたが マッチによってその使い心地が違うことを発見しました

いつもとは違うマッチを買ったみたいで ふたりともなんとなくこのマッチ使い心地が悪いねという話になりました

調べてみたらいつも使っていたのものは 中外マッチ社さまの「みつだいこ」というマッチでした そしてHPを拝見したら とっても良心的に想いをもってマッチを生産していることがわかりました https://chugai-match.co.jp

良いものを生み出している精神が伝わってきます

使うと感じるのですが その擦る感触 点火しやすさ 炎の安定 どれをとってもマッチとして優秀です

お問合せフォームから 感銘した気持ちをお伝えしたら すぐに営業担当の方からお礼のお電話を受けました びっくりしましたが とっても喜んでいらっしゃって 一言お礼を伝えたいとわざわざお電話くださったのです

そんな姿勢もさすがだなぁと感心しました

もしマッチを買う機会がありましたら 岡山県の会社の中外マッチ社さまをチェックしてみてください

0 件のコメント: