2025年1月20日月曜日

年賀状の当選番号

年賀状の当選番号が発表されましたね

https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2025/00_honsha/0120_01.html

今年は切手シートが3枚という結果でした

年賀状いただきありがとうございました

2025年1月18日土曜日

ヒヨドリたちのごはん

プリムラの花が食べられ続け 新しい花芽が咲いたらまた食べられ せっかく花の少ない冬の時期に可愛らしい花が楽しめず 代わりにその周りはヒヨドリのフン😓

玄関掃除が欠かせません

プリムラの花がなくなったら 今度はとうとうパンジーの花まで食べ始めました

冬の玄関を華やかにしてくれるパンジーまでも全滅😢 やはりこちらもヒヨドリが犯人です

早朝 ごはんを探して低空飛行しているヒヨドリがたくさん飛んでいます 朝散歩でよく出会います 冬のごはん探しは大変そう

パンジーの花が全滅するまで食べられたのは 今冬が初めてです

これも猛暑と雨不足のせいかもしれませんね
自然界への影響でしょう お野菜の価格が高くなっているだけではありません 鳥たちの餌も少なくなっているのではないでしょうか

雨量も少ないので乾燥していて 水分不足です 水をたっぷりもらっている庭先の花たちはヒヨドリの水分補給になっていたり 命を繋ぐごはんになっているのかもしれません 
玄関掃除くらいは我慢しなくてはいけませんね

2025年1月13日月曜日

四十九日

ノアさんの四十九日が過ぎました

この世からあの世に旅立っていきました ということでしょうか

天国でアンバーさんと再会して遊んでいるかな ノアさん 天国での新しい暮らしを楽しんでくださいね

2025年1月11日土曜日

霜柱

霜柱を踏む感触と音 冬だけの体験 ちょっと楽しみ
そっとそのままにしておきたい気持ちと 踏んでみたい気持ちが交錯して 踏んでみたい気持ちがちょっと上まって そっと踏んでみる 

独特の感触が足の裏から伝わってきて ザクッと音がかすかに響く

足跡がついて 霜柱は踏まれて崩れている 

札幌に住んでいた頃 氷柱の上を歩く体験が新鮮でした 雪が凍って氷になって宙に少し浮いた上を歩いているような感覚 また氷柱の上を歩く体験したいな

2025年1月10日金曜日

初夢

そういえば 初夢を見ましたか 初夢はなんでしたか

私の初夢は 白い蜘蛛が登場しました

白い蜘蛛が夢に出てきたのは初めてでした 白い蛇だと初夢としては幸運が訪れる一年になりそうですが 白い蜘蛛だとどうなのでしょうね

良い一年になりますように💖

2025年1月7日火曜日

おせち料理が終わり 山椒味噌がごはんのお供 

雨が降りましたね 関東圏は40日ぶりの雨模様だったそうです

雨上がりのしっとりした朝の空気 霧の中の散歩は気持ちの良いものでした

公園のパンジーも嬉しそうでした よかったです あまりにも乾燥続きだったので 朝の散歩のときにお水をちょとずつ撒いていました これで私の小さな役目もしばらくなくて大丈夫でしょう

そして 今日は七草粥をいただくのが慣習ですね 我が家は 通常通りのご飯でした おせち料理の残りの 松前漬けとかカブ漬け 酢ごぼうなどをおかずにごはんをいただいていましたがそろそろ終わり

山椒味噌をつくりました これがごはんのお供にぴったり おせち料理もなくなってきたので 山椒味噌がこれからのごはんのお供になりそうです

我が家の山椒味噌は

冷凍しておいた山椒の実をすり鉢ですったものに 同量の白味噌と赤味噌 みりんと砂糖を混ぜて少し火入れしたものを合わせた甘味噌です 山椒の香りと風味が甘味噌にぴったりです

2025年1月3日金曜日

謹賀新年

新年おめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願いいたします

世界が平和でありますように
笑顔があふれる社会でありますように
こころも体も健やかでしなやかでありますように
心からお祈り申し上げます

2025年1月