2025年1月22日水曜日

歯のメンテナンス

定期検診に歯医者さんに行きました

7月以来の半年ぶりの検診とクリーニング 綺麗にしていただきました

前回クリーニング後に言われた場所 右下の後側と左上の奥を意識して磨いてきたのですが やはり歯石が少し付着していて 今回も同じ指摘を受けました

写真で確認しましたが 歯茎の根本にうっすらと確認できました

磨き方の癖があるんだろうなぁ けっこう意識して磨いてきたのだけれどなぁ ブラシの角度とか当て方とか磨き方とかね がんばってやっていたのだけれど やったつもりなだけでした😅

今日からまた意識してしっかり磨きましょう また7月の検診でその成果が確認できます

歯はとっても大切 健康維持にも重要ですね

それにしても 癖ってやっかいですね 磨き方の癖の結果は歯医者さんで指摘されるからわかりますが 自分の生き方の癖 人との関わり方とかね なかなか自分ではわからないことが多いです

人生の結果から想像して 好ましくない結果が人生に起こって 好ましい結果にしたいのなら 自分でその癖を推察して変化していく必要があるんだろうなぁ 

とはいえブラシひとつ意識しても変わりづらいのだから 生き方なんぞなかなか意識しても変わりづらいのだろうなぁ 小さなことの積み重ね やっていきましょー

0 件のコメント: