我が家に届いた新しい一員たち
ココペリという名前の椅子4脚とスツール2脚
北海道在住の家具職人の都築さんにお願いして、約2ヶ月
昨日、都築さんが届けてくださいました
美しい曲線の素敵な椅子です!!
感動〜
座り心地はもちろん抜群です
肘掛の触り心地と言ったら、もううっとりです。。
都築さんと一枚パシャリ

お人柄がよく伝わってくる椅子です
ユニークで、優しい
椅子の素材は、道産のイタヤカエデとヤマザクラでお願いしました
色合いがトチのテーブルとピッタリです
都築さんはオーストラリアで修行された時期もあるということで
先住民族への造詣が深く、アボリジニの伝統的な楽器ディジュリドゥを弾かれるそうです
今度、演奏される機会があるそうなので、聴きに行こうと思っています!!
ココペリという名前は、アメリカ先住民族のホピ族の精霊を表していて
そのココペリの姿からインスピレーションを受けて作った椅子とのこと
今回はフルアームでココペリⅡとなります
もともとココペリの姿形に惹かれるところがあったので、この椅子に出会った時に
一目惚れして、注文させていただいたのですが
ほんと都築さんと出会ってよかった
他の作品は、こちらのHPでご覧頂けます。http://kensww.tumblr.com
新しいメンバーが増えて、豊かな時間と空間が広がっていきます
これで、8人は座れる椅子があるので、6人一度に遊びにきても大丈夫!
お待ちしていまーす